注目キーワード
  • 2023年12月16日
  • 0件

【ショアジギング用】手軽に作れる!自作アシストフックの作り方

あなた メタルジグに付けるアシストフックだけど、既製品を多数揃えるとなると金額も張るし、好みのサイズやリーダーの長さを選びにくい。自分で手軽にコスパ良く作るにはどうしたら良い? ショアジギングをやっていて、必ずと言っていいほど必要不可欠なのが「アシストフック」と呼ばれるもの。 今や、魚種やサイズ、フ […]

  • 2023年11月24日
  • 2023年12月3日
  • 0件

【魚種別攻略法】サゴシ・サワラに効果的なジグとアクション

あなた サゴシやサワラを狙ってショアキャスティングをしているけど、いまいち釣果に恵まれない… 周りで釣れているのになぜか自分だけアタリがない… 何か効果的な効果的な策はないだろうか? 身近な堤防やサーフ、磯から手軽に狙える青物であるサゴシ・サワラ。 主にメタルジグを使って攻略 […]

  • 2023年9月30日
  • 0件

【ジグの色選び】ショアジギでナチュラルカラーが有効となる状況

あなた ショアジギングで、地味なナチュラルカラーで釣れた試しがない…有名なピンクやグローカラーでは釣果があるけど、ナチュラルカラーの有効的な使い方を知りたい! ショアジギングでのカラー選択は永遠のテーマともいうべき命題ですが、今回は地味なナチュラルカラーに焦点を当てて、有効的な使い方をま […]

  • 2023年7月22日
  • 0件

【レビュー】ダイワ スパイクシューズDS-2150CDを使ってみての所感

あなた ダイワ社のスパイクシューズ、DS-2150CDというモデルが気になるけど、耐久性やロックショアでの使い心地はどうだろうか? 磯場や滑りやすい堤防などで必要不可欠となってくるスパイクシューズ。 その中で、ダイワ社が展開しているDS-2150CDというモデルについて、約半年使用してみた所感をまと […]

  • 2023年4月20日
  • 2023年6月12日
  • 0件

【山陰ショアジギング】鳥取エリアでのショア青物ゲームについて

あなた 山陰エリアでショアジギングをしてみようかと思うけど、その中でも鳥取県でのショアジギングの実績や可能性はどれほどのものだろうか?また何が狙えてシーズン的には、いつ頃がベストだろうか? 山陰地域は対馬海流の影響をもろに受けるエリアであり、毎年、その暖流に乗って青物が回遊してきます。 特に山口、島 […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年4月3日
  • 0件

【レビュー】リバレイRBB ゲームベスト2 をショアジギングで使用してみた

あなた ショアジギングで手頃なライフジャケットを考えているけど、リバレイが展開しているゲームベストはどうだろうか? 実際に使ったレビューはないだろうか? つい先日、自身のショアジギング用のライフジャケットを新調しました。 リバレイ(双進)から展開されている、「ゲームベスト2 #8897」というモデル […]

  • 2023年3月22日
  • 0件

【冬~春】厳寒期のショア青物ゲームを成立させるために重要な事

あなた ショアからの青物釣りにおいて、1~3月も厳寒期はオフシーズンだと言われているけど、何とか釣る方法はないだろうか? 厳寒期のショアジギング… 自身も何度ボウズを食らったかわからないほど厳しい時期の釣りですし、この記事を読まれているあなたも嫌ってほど、実感されていると思います。 北か […]

  • 2023年3月4日
  • 0件

【レビュー】21ツインパワーSWを約2年使ってみた感想

あなた ショアジギング・プラッギングで21ツインパワーSWを買おうか迷っているけど、実際のところ耐久性や長く使った後の使い心地はどうなの? 代々、質実剛健と言われ続け、ショアジギング・プラッギングの世界において不動の地位を確立している、 【シマノ ツインパワーSW】ですが、現行モデルである21ツイン […]

  • 2023年2月6日
  • 2023年2月6日
  • 0件

【ショア青物】メタルジグのカラー選びはどうすればいい?好きなカラーでOK?

あなた ショアジギングにおいて、メタルジグのカラー選びの基準が分からない…好きなものだけ選べばいいのか、それとも様々な状況によって使い分けるべきなのか… どっちがいい? ショアジギングにおける、メタルジグのカラー選びというのは永遠のテーマではあります。 リアルに近いカラーがい […]

  • 2023年1月23日
  • 2024年11月7日
  • 0件

【状況別】ロックショアゲームでのスパイクシューズの選び方について解説

あなた ロックショアでの青物ゲームを本格的に始めたいと思っているけど、スパイクシューズはどのように選んだらいいかわからない。同じ磯と言っても地磯や沖磯、岩質の違いもあるし、安全な装備について知りたい! ロックショア(磯)での青物ゲームにおいて、足元の安全装備としてスパイクシューズは絶対不可欠のアイテ […]